Pages

11/19/2012

ブローチ Brooch by






















My English blog → http://shinything.tumblr.com/

ブローチを作りました。息子が作りたいというので、
フィモという粘土を取り出してきて、ねりねりしてやり、
あとは彼が自分で形を作り、フェルトも切り抜き、
せっせとのりでくっつけていました。

最後のチェーンは私がギュッギュと。
いっちょまえのブローチです。


10/25/2012

ブライダルシャワー





























スペシャルなガールズパーティーに参加しました。
「ブライダル・シャワー または、バチェラレット・パーティー」といって、
アメリカでは花嫁になる前に女友達がひらくパーティーとして一般的です。
花婿は、バッチェラーパーティといって、男友達が悪ふざけをする会に・・・。
私たちは乙女なので(??)お揃いのブレスレットに、タトゥーシール、花を
頭にかざって、わいわいガールトーク。
日本ではあまり花嫁になる前のパーティーというのは聞かないのですが、
嬉し楽しいパーティーなので、もっと普及してほしい!

P.S. いつまでたっても、私はお姫様でいたい!(罪?)

写真は、花嫁にはバラのかんむりに、彼の名前のオリジナルタトゥーシール。
他の女の子には大きな花のバレッタに好きなタトゥー。みんなにM.I.N.Tという
私がオリジナルで作っているブレスレットをつけてもらいました。
ケーキはHummingbird's hill という恵比寿のアメリカンなレストランに
頼んだそうです。













8/06/2012

ちょうちんと、子供からみた省エネ































夏のお祭りで、沢山ちょうちんが飾られていてにぎやかですね。
うちの近所では夕方5時ごろから点灯しています。
保育園帰りの、息子のひとこと

息子「ちょうちん、きのうお祭りがおわったのにまた今日もついているよ!」
私「そうだね。いいね。にぎやかで」
息子「ぼくはやだな。だってまだ暗くないのに、電気を無駄づかいしているから。」
私「!!」

口をすっぱくして、「電気を消してね、地球のために。」と言っているわたしの言葉を
そのまま返されて、絶句しました。

確かにそうなんだけど、なんて説明すればいいのかわからなくて。
どこでエネルギーを節約して、どこではしないか、って難しい。
明かりは、ものが見えるようにする、物理的な働きのほかに、
人の心をときめかせたり、安心をさせたり、華やぎを添えたりという質的な働きもある。

それだから、電気をつかって提灯をともしているんだよ、人の心を応援するために。
という答えが正解かな?








7/21/2012

黄色い花ブローチ

























夜に、前から使ってみたかったフェルト生地をつかって花を作りました。
本当は茎をつけて持てるようにしようと思って、花の頭だけ作り終えたところで
グッドナイトしたのですが、
次の朝てぃーちゃんが見つけて、ブローチにしてつける!というので
うしろにピンをつけてあげました。

彼も作りたいというので、材料をあたえてまかせていたら、こんなのができました。





























バラのぐるぐるになっている部分の作り方がわからなかったので、この「フェルトでバラの作り方」の画像を参考にしました。(英語です)

夕方外にでて撮影!そらがきれいでした。






7/12/2012

イエローサブマリン ぬいぐるみ



We all live in the yellow submarine... 
1964年のビートルズの曲をテーマにしたビートルズ主演の映画があります。
その名もYellow Submarine。
キャッチーなリズムと、サイケデリックな映像にはまったティー君が
イエローサブマリンの絵を書き出したので、おもちゃにする手助けをしてあげました。

ステップ:
まず、絵を布に描いて、同じ形の布を二枚切り取り、表をあわせて縫います。
少しだけ縫っていないところを残して表返しにして、
ぎゅうぎゅうにコットンをつめて、縫い合わせます。
色をアクリル絵の具でぬって、ドライヤーで乾かして、完成!
潜水艦のぬいぐるみに。






6/15/2012

散歩でみつけた






















先日、香港アートフェアに行ってきました。世界中のギャラリーがあつまる
アジアで一番大きいフェア。おびただしい数の一流(?)アートワークが展示会場
に集結。4時間歩いても見きれませんでした。
このひびのはいった壁のような作品は、一千万円の作品。

ってうそです。
これは私が散歩の途中にとったコンクリートの壁の写真です。
ただ、こういうかんじのアブストラクトアートがアートフェアで仰々しくならんでいて、
ときおり、「これは壁?それともアート作品か?」というかんじでした。

以下の写真は本当に数百万するアートワーク。紙に木炭で色をつけ、しわしわの布が
はってあります。






































こういうアートは私は、「うーんわからん。でもこれが好きな人もいるのね!」
と心を広くして見るように心がけています。
きっと私が作った作品をみて、全く同じリアクションをする人もいるのでしょうから。
結局はアートは文章などとちがって、「好き、嫌い」で判断するしかないと思います。



6/13/2012

ティーピー インディアンなおうち

















































今日は私が買ってつかっていなかったスチレンボードをテープでとめて3分でできる
ティーピーを作りました。化粧品会社のマーケをやっていた時、よくハレパネに
アイシャドーを貼って並べたりしたものです。トホホ。

こういう「作る」遊びは大人がみていないうちに、いろいろ作っていて楽しいものです。
壁に絵を描くのかなーと思っていたら、私が他の家事をしている間に、
下のようなデコレーションをしていて、度肝をぬかれました。考えつかなかったわ。私、と。